こんにちは。
「E.A.H.K online」店長です。
本日も新しいこれからの季節にぴったりのアイテムが入荷しました!!
前回入荷分の商品、最終セールに値下げしたアイテムも合わせて
是非ご覧ください。
■J.CREW / Garment Dye Twill Cotton Field Shirt / British Khaki
本格的なワークウェアをリリースするJ.CREWの新作フィールドシャツ。
■J.CREW / Wallace & Barnes Exeter Sweat Pants / Hthr Grey×Navy
超本格的なスウェットパンツの入荷です!
J.CREWのハイエンドライン、「WALLACE & BARNES」シリーズより。
J.CREWのスタッフが考える最高級の素材を使い、本当の意味でのクラシックウェアを
作り上げる新しい試み。J.CREWの可能性を更に拡げています。
毎年本格的なワークウェアをリリースしているJ.CREWの硬派な人気シリーズ
「AUTHENTIC WORKWEARシリーズ」よりも更にこだわった素材が使われており、
まさに一生ものと呼ぶに相応しい仕上がり。
適度な厚みで高級感があり、最高の肌触りを実現したJ.CREW自慢のスウェット素材
「ユーティリティフリース」を使ったタイプ。履き心地やしっかりとした作りはやはりJ.CREWでは最高レベル。そして、今の流行にもピッタリはまる細身のフィットに出来ています。
カラーは使い易いミックス感のあるヘザーグレーをベースにリブ部分とサイドラインがネイビーになっています。
美しいコントラストで配色になっているのがポイント。
安っぽいジャージのようにならず、街着として使える製品に仕上げているのが
さすがJ.CREWといったところです。
■J.CREW / Wallace & Barnes Exeter Sweat Pants / Hthr Indigo×Navy
こちらはカラーはミックス感のあるヘザーインディゴをベースに
リブ部分とサイドラインがネイビーになっています。
秋冬のセール品も最終値下げしました!!商品もあるのでそちらのチェックもお忘れなく!!
SALE 会場はこちら >> 2015 FINAL SALE
<<前回入荷分春アイテムです!!>>
■J.CREW / Multi Cable Fisherman Sweater / Navy
少し太めの糸を使ったケーブル編みクルーネックニット。
本格的なフィッシャーマンセーターを元に作られています。
様々な編み柄を使って作られているので存在感があり、リッチな雰囲気が出ています。
マリンセーターならではの深みのあるネイビーがぴったりと合っています。
■J.CREW / Indigo Birds Eye Work Shirt / Indigo
J.CREWが作り上げた新しいワークシャツ。
毎シーズンリリースされるJ.CREW自慢のワークシャツですが、
今回はこれまでに無かった素材で作っています。
インディゴで染められ、ウォッシュがかけられたコットンは
バーズアイという素材で風合いも最高です。
ワークテイストのあるシャツながら、素材とインディゴ染めが
少し上品な雰囲気を出しています。
気の利いたセンスを感じられる他では手に入れることが出来ない
本格的なシャツに仕上がっています。
■J.CREW / Colorblock Sweat Shirt / Hthr Grey×Mountain White
J.CREWの「VINTAGE FLEECE」シリーズより。新作のコントラストスウェットシャツ。
ボディがマウンテンホワイト、袖がヘザーグレー、裾と襟ぐりは少し濃い目のミディアムグレー。
配色が絶妙なスウェットに仕上がっています。
素材は「WALLACE&BARNES」でも使用されるJ.CREW最高峰のスウェット素材を使用。
しっかりとしていて本当に長く着ていただけます。
長く着込んでクタッとした素材感が出てくるのも楽しみです
「E.A.H.K online」店長です。
本日も新しいこれからの季節にぴったりのアイテムが入荷しました!!
前回入荷分の商品、最終セールに値下げしたアイテムも合わせて
是非ご覧ください。
■J.CREW / Garment Dye Twill Cotton Field Shirt / British Khaki
本格的なワークウェアをリリースするJ.CREWの新作フィールドシャツ。
1950年代頃のビンテージのミリタリーキャンプシャツよりインスパイアされたワークシャツ。
胸には立体的なキャンプポケットが付き本格的なフィールドシャツを彷彿とさせます。
使い込んだようなビンテージ加工が施され、風合いは抜群です。
ボタンも素材に合った物が使われていています。
胸には立体的なキャンプポケットが付き本格的なフィールドシャツを彷彿とさせます。
使い込んだようなビンテージ加工が施され、風合いは抜群です。
ボタンも素材に合った物が使われていています。
こちらは縫製を行った後に後染めを施し、ウォッシュをかけることで独特のビンテージ感を出しています。
また、その後にネームタグやボタンを縫いつけ、完全な中古品とは一線を画した大人の為の逸品となっています。
丈夫な綾織りコットンを使用しており、クラシックで長く着られるタフなシャツに仕上がっています。
カラーはビンテージ感のあるウォッシュド加工の施されたブリティッシュカーキ。
丈夫な綾織りコットンを使用しており、クラシックで長く着られるタフなシャツに仕上がっています。
カラーはビンテージ感のあるウォッシュド加工の施されたブリティッシュカーキ。
■J.CREW / Wallace & Barnes Exeter Sweat Pants / Hthr Grey×Navy
超本格的なスウェットパンツの入荷です!
J.CREWのハイエンドライン、「WALLACE & BARNES」シリーズより。
J.CREWのスタッフが考える最高級の素材を使い、本当の意味でのクラシックウェアを
作り上げる新しい試み。J.CREWの可能性を更に拡げています。
毎年本格的なワークウェアをリリースしているJ.CREWの硬派な人気シリーズ
「AUTHENTIC WORKWEARシリーズ」よりも更にこだわった素材が使われており、
まさに一生ものと呼ぶに相応しい仕上がり。
適度な厚みで高級感があり、最高の肌触りを実現したJ.CREW自慢のスウェット素材
「ユーティリティフリース」を使ったタイプ。履き心地やしっかりとした作りはやはりJ.CREWでは最高レベル。そして、今の流行にもピッタリはまる細身のフィットに出来ています。
カラーは使い易いミックス感のあるヘザーグレーをベースにリブ部分とサイドラインがネイビーになっています。
美しいコントラストで配色になっているのがポイント。
安っぽいジャージのようにならず、街着として使える製品に仕上げているのが
さすがJ.CREWといったところです。
■J.CREW / Wallace & Barnes Exeter Sweat Pants / Hthr Indigo×Navy
こちらはカラーはミックス感のあるヘザーインディゴをベースに
リブ部分とサイドラインがネイビーになっています。
秋冬のセール品も最終値下げしました!!商品もあるのでそちらのチェックもお忘れなく!!
SALE 会場はこちら >> 2015 FINAL SALE
<<前回入荷分春アイテムです!!>>
■J.CREW / Multi Cable Fisherman Sweater / Navy
少し太めの糸を使ったケーブル編みクルーネックニット。
本格的なフィッシャーマンセーターを元に作られています。
様々な編み柄を使って作られているので存在感があり、リッチな雰囲気が出ています。
マリンセーターならではの深みのあるネイビーがぴったりと合っています。
■J.CREW / Indigo Birds Eye Work Shirt / Indigo
J.CREWが作り上げた新しいワークシャツ。
毎シーズンリリースされるJ.CREW自慢のワークシャツですが、
今回はこれまでに無かった素材で作っています。
インディゴで染められ、ウォッシュがかけられたコットンは
バーズアイという素材で風合いも最高です。
ワークテイストのあるシャツながら、素材とインディゴ染めが
少し上品な雰囲気を出しています。
気の利いたセンスを感じられる他では手に入れることが出来ない
本格的なシャツに仕上がっています。
■J.CREW / Colorblock Sweat Shirt / Hthr Grey×Mountain White
J.CREWの「VINTAGE FLEECE」シリーズより。新作のコントラストスウェットシャツ。
ボディがマウンテンホワイト、袖がヘザーグレー、裾と襟ぐりは少し濃い目のミディアムグレー。
配色が絶妙なスウェットに仕上がっています。
素材は「WALLACE&BARNES」でも使用されるJ.CREW最高峰のスウェット素材を使用。
しっかりとしていて本当に長く着ていただけます。
長く着込んでクタッとした素材感が出てくるのも楽しみです
最新のJ.CREWアイテムの一覧はこちらから >> J.CREW ALL ITEMS
別注TIMEXやNEW BALANCE、NIKEを含むJ.CREWコラボレーションアイテムはこちら >> J.CREW COLLABORATION ITEMS
SALE 会場はこちら >> SPECIAL SALE
メールでのお問い合わせ : store@eahk.jp
お電話でのご注文、お問い合わせ : 12:00~19:00 050-3359-9680
E.A.H.K online : http://www.eahk.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿